どうする...
鎌倉殿ロスが癒えない日曜8時、昨日から新しい大河ドラマ「どうする家康」が始まった。鎌倉殿のときは先入観も事前知識もなく観た初回にドはまりし、そこから全話を1回も欠かさず観続けたが、昨日の初回はとてもビミョーだった。桶狭間合戦のときに家康が敵前逃亡したという話だったが、ロシア兵ではあるまいし、あまりにリアリティがなさすぎる。おままごとに興じる家康というのも、人物像の設定にそこまでいるかという違和感しかなかった。あと、初回からtoo manyな登場人物。およそ誰が誰だかわからなかった。印象に残ったのは最後の数秒出てきた武田信玄の異様な風貌だけ。そしてたぶん何よりも主役の松潤。イケメン二枚目俳優のその風貌が邪魔している。大泉洋が同じ役をやってたらもっと面白かったかもしれない。等々。ま、しかしよく考えると、僕ら高齢者はもうハナからターゲット視聴層ではない可能性がある。紅白もそうだった。歴史を「スタディサプリ」でタイパ勉強しかしていない若い世代に見せる歴史はそれくらい奇想天外なエンタメにしないと食いつかないと考えているかもしれない。史実がどうの、リアリティがどうの、松潤がどうの、と言っている時点で、「みなくていいよ」側に既にいる可能性がある。きっとそうだ。どうする、2回目。